ピーナッツバターでタンタン麺
ふと食べたくなるのがタンタン麺。今夜はピーナッツバターとすりゴマを使って作ってみました。
参考にしたレシピはこちら。
http://cookpad.com/recipe/2358898

子供も食べられるようにと、豆板醤をだいぶ減らしたら甘々になってしまったので、韓国唐辛子で調整。
ちなみに辛いもの大好きな私はちょっと物足りない感じ(^◇^;)
参考にしたレシピはこちら。
http://cookpad.com/recipe/2358898

子供も食べられるようにと、豆板醤をだいぶ減らしたら甘々になってしまったので、韓国唐辛子で調整。
ちなみに辛いもの大好きな私はちょっと物足りない感じ(^◇^;)
2016年12月10日 Posted by なつのそら at 02:39 │Comments(0) │おうちキッチン
ほぼほぼ正方形
昨日ブログを立ち上げて、寝落ち前に自己チェック。こんな形がでましたー♪
なんと!ほぼほぼ正方形。誤差の範囲。

サードメディスンでは正方形に近づけば近づくほど体調が整ってるといわれます。
いつも夜更かしで、ネット三昧の私。こんな夜中に正方形近くなるなんてめずらしい( ^ω^ )
なんと!ほぼほぼ正方形。誤差の範囲。

サードメディスンでは正方形に近づけば近づくほど体調が整ってるといわれます。
いつも夜更かしで、ネット三昧の私。こんな夜中に正方形近くなるなんてめずらしい( ^ω^ )
2016年12月09日 Posted by なつのそら at 11:29 │Comments(0) │サードメディスン
サードメディスンとは?
夏空〜なつのそら〜です。
長野市でサードメディスンアドバイザーをしております。


サードメディスンとは嗅覚で心と体を読み解く体質分析です。
8種類の香りを嗅いで好みの順番にぬ並び替えるだけで、体質をチャート化していきます。
特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)
長野市でサードメディスンアドバイザーをしております。


サードメディスンとは嗅覚で心と体を読み解く体質分析です。
8種類の香りを嗅いで好みの順番にぬ並び替えるだけで、体質をチャート化していきます。
特許名:生体情報生成方法(特許第5536272)
2016年12月08日 Posted by なつのそら at 23:11 │Comments(0) │サードメディスン
夏空〜なつのそら〜
本日一粒万倍日と天赦日が重なる日とのことで、縁起が良いんだそうです。
何かを始めるにもいい日とのことなので、ブログをあらたに始めてみました。
自由気ままなブログ。とりあえず1日1ブログ目標に頑張ります
何かを始めるにもいい日とのことなので、ブログをあらたに始めてみました。
自由気ままなブログ。とりあえず1日1ブログ目標に頑張ります